秋田県の盗聴・盗撮発見調査(いちご探偵事務所・盛岡)
無料相談電話(フリーダイヤル) 0120-15-3215
スマホの方はタッチして電話を↑
秋田県で確かな盗聴器・盗撮器発見調査ができる唯一の調査会社です
一般的な物件の調査の場合、22,000円~33,000円で調査可能です。
防犯カメラシステムのご相談もどうぞ。電気工事士も在籍しています。
1. 無線機のような盗聴発見器を一つだけ持ってくる業者は素人業者です
2. 盗聴器は電波式だけではありませんので、専門知識が必要です(当事務所では携帯電話やGPSも特殊機材で発見できます)
3. 当事務所は大手ハウスメーカーさん、不動産屋さん、警備会社さんと提携している岩手県唯一の業者です
※2017年6月10日記:2016年~2017年の間に東北地方の宿泊施設で起きた盗撮事件の調査を担当いたしました。無事犯人が判明しました。
秋田県の皆さん、こんにちは。岩手県盛岡市の「いちご探偵事務所」です。
最近は、「盗聴」という言葉を聞く機会も多いかと思いますが、実際に盗聴の被害にあう方も増えてきました。
盗聴器は一年間で約2万個以上販売されていまして、1個2万円くらいで高性能なモノが手に入るようになったため、まさに盗聴天国という事態になっています。
実際に調査をしてみると、大半が交際相手や家族から取り付けられているものが多く、本人とは関係のない人物による犯行もあります。
例えば、引っ越したマンションにすでに付いていた…なども多いようです。
個人宅以外の依頼ですと、企業さんからの依頼も多く、社員間トラブルや退職社員トラブルなどが要因として挙げられます。
春は引越しのシーズンなので依頼が多いのですが、最近は運送業者さんからの依頼も増えました。
引越し業者が荷物を運び込んだ時に盗聴器をつけたのではないかと怪しまれ、潔白を証明するために依頼を受けることも多いのです。
盗聴調査の流れとしては、昔(30年くらい前)は電話盗聴が多かったのですが、最近の主流は部屋に取り付ける会話・生活音盗聴タイプです。
電化製品に仕込まれたりすると、半永久的に電気が供給されるために、ずっと行動が知られることになります。
自分の家を建てたハウスメーカーさんに相談されるケースも多く、当事務所では秋田県内にある大手ハウスメーカーさんらと提携を結び、調査にあたっています。
その他にも、不動産屋さんや、大手警備会社さんとも提携しています。官公庁からの依頼も多いというのが信頼の証しと言えるでしょうか。
秋田県と岩手県には本物の盗聴発見調査ができるプロの業者さんが当事務所以外にありませんので、岩手県だけではなく秋田県からのご依頼も年々増えています。
秋田県の方もお気軽にご相談ください。
そして、最近特に問題になっているのが、音を聞くばかりではなく、映像で覗き見る「盗撮」の存在です。
技術革新の波はここにも来ていて、わずか2ミリのレンズで部屋の中が撮影されています。
ついには、アナログ無線帯だけではなく、デジタル帯域にも進出してきたので、以前の盗聴発見器では対応できなくなっています。
当事務所はデジタル機器に対応する機材にて、アナログ・デジタル両方を調査することができます(隠している携帯電話やGPSも発見できます。岩手県で唯一の業者です)。
最近、岩手県内でも簡易な盗聴調査キットを購入して副業として調査業務を始めた警備会社や便利屋などが増えていますが、こういった業者は既存の盗聴器(A~F波タイプのたった6つの盗聴器)しか発見することができない初心者という状況です。
このような6波を調べる調査であれば、皆さんも3万円前後の盗聴発見器を購入して調べても同じことです。
それなのに費用が当事務所と同じくらいか、もっと高い金額を請求しているようです。副業業者にご注意ください。
秋田県と岩手県で本物の盗聴調査ができるプロ業者は当事務所だけという状況です。
電波は6波だけではなく、数千、数万とあるわけですから、それらをどうやって調査するかではないでしょうか。
当事務所ではスペクトラムアナライザやデジタル対応調査機器、RF電波調査に加え、熱源を探るサーモグラフィー(偽装型盗聴器など通電している機器の温度差を視覚化して発見する)など、非常に多岐にわたる調査を同時に行う東北地方で唯一の事務所だと思います(このランクの調査をするのがプロ業者です)。
一般的な業者では通常5~20万円を請求されるケースが多いのですが、珍しい業種による高単価提示という悪質商法に過ぎませんので、当事務所ではその半分以下が適正価格と考えています。
10万円を超える料金は非常に問題がある業者とわかります。
当事務所では調査費用はほとんどのケースで22,000~33,000円です(アパートや一軒家のケース)です。
日本一安いクラスなのですが、調査というのは高いから良い調査ができるわけでもなく、安いから手抜き調査ということもありません。
調査内容は金額に比例せず、あくまでその業者の知識しだいですので、ご注意を。
調査費用が10万円以上もすると、お金に余裕がある方しか依頼できなくなってしまうので、お悩みの方にはこれからも可能な限り安価で調査を実行していきたいと思います。
でも、なぜ当事務所ではそんなに安い料金で調査が可能かと言いますと、例えば盗聴調査を1~2年間請け負えば新しい機材導入費用の金額はまかなえるために、人件費と経費を少々いただくだけで構わないからなんです。
気軽に依頼できる金額でなければ、勇気を出して相談をしようと思いませんよね。10万円以上と言われたら、盗聴が不安なのに相談をすることを控えてしまうと思いますので…。
費用の問題だけではなく、当事務所では調査の際に詳しい相談・解説ができることが他社さんとは違うポイントです。
当事務所から持参する様々な盗聴器を実際にご自分で試していただき、その聞こえ方や使用方法を確認することができます(全国の業者でも実際に見たことがある人はほとんどいないというデジタル盗聴器もお見せします)。
これは使用方法や性能がわかることで対処方法が理解できるからです!
調査後にもいろいろとお話しをすることが可能ですので、不安に思っていること(状況や機械などについて)をしっかりご相談いただけるかと思います。
よくご年配の方のお宅にお邪魔しますと、盗聴のことから、家族のことから、ご自分の子供の頃のお話しからいろいろなお話しをされて3時間以上お茶飲み話となることもあります。
私たちは、電波の調査以外にも、目視による盗聴器の有無、電化製品チェック、壁の内部のチェックなど、徹底的に調査いたします。
その分、他社さんとは違い、ワンルームであっても1時間は調査に時間を要します。一軒家の場合は2時間はかかります。
訪問の際の服装も、作業着や私服など、皆さんの環境に合わせて変更が可能です。
当事務所は電気工事士も在籍していますので、法的な制限のある撤去作業や防犯カメラ取付もスムーズです!
不特定多数の人の利用がある岩手県内の温泉やホテルからの依頼も増えています。市役所などの公的機関からの依頼にも対応しています。
岩手県最大の情報量と盗聴発見知識を誇る当事務所に、この機会にぜひお気軽にご相談ください。
家庭用防犯カメラシステムについてもご相談ください
通常、ご家庭に防犯カメラを取り付けると一般的には20万円以上はしますが、近年はもっと簡易なシステムでも構築可能な時代となっています!
最も簡易なシステムは1万円程度でも可能です。最新機器は安く導入が可能なんです。
昔ながらの高価なシステムにこだわる必要はありません。ぜひご相談ください。
【盗聴器が仕込まれる場所についての情報】
盗聴器はどこにでも仕込むことが可能になっています。少し見たところでどの部品が盗聴器か、一般の方にはわからない形になっています。
三又コンセントのような生活用品に偽装している偽装型盗聴器と、見た目でわかる黒い箱のような形をしている小型盗聴器などに分かれます。
不安がある方は、ぜひ当事務所に相談してください。
●危険度ワースト10
1位.電気コンセント周辺(これが90%を占めます)
2位.本棚や机などの家具の裏側
3位.電化製品まわり(エアコン・電気スタンド・テレビ、冷蔵庫など)
4位.電話機の配線
5位.ぬいぐるみなどプレゼント品の中
6位.絵画などの装飾品の裏
7位.照明器具の上
8位.郵便・新聞受けの中
9位.ガラス窓(外からガラス面に貼り付ける)
10位.保安器などの自宅外周部
【盗聴・盗撮の種類についての解説】
盗聴・盗撮は大きく分けると5種類に分類されます。
1.有線式盗聴
有線ケーブル型、有線接続タイプ(録音機器との接続)、コンクリートマイク型、インフィニティー型(電話型)、パケットデータ盗み出し(IP電話)、電話テレコーダ型、レコーダータイプ
2.無線式盗聴(アナログ型・デジタル型)
電気部品接続タイプ(AM・FM波)、電池タイプ、偽装商品タイプ、リモコン型、リモコン式スクランブル発信型、コンクリートマイク型、携帯電話型
3.有線式盗撮
ビデオタイプ、有線型カメラ(小型・ピンホール型)、偽装商品タイプ、ドアスコープ型、ケーブルスコープ型
4.無線式盗撮
小型無線カメラ(アナログ型・デジタル型)、ドローン型
5.ソフト式(データ盗み出し)
パソコン盗聴、情報盗み出し(ソフトウェア、ウィルス、スパイウェア)、携帯電話ソフト型(データ盗み出し)